片づけで失敗しないために仮収納ハンナリ

片づけで失敗しないために仮収納の極意 片づけレッスンハンナリ

こんまり流片づけコンサルタントハンナです。

「奥の奥までスッキリさせよう!」
「次の休日こそは片づけを!」

っと思ったけど
途中で止まってしまった。

訪問片づけレッスンで
このような事例を沢山見てきました。

多くの方は
〈仮収納〉でつまずいています。

ここでは
つまずかないために
気を付けて欲しい2点!

傾向と対策をご紹介します。

 

①詰め込み型 仮収納 

残すと決めたモノの
収納場所を決めるわけですが

モノの量が多く
整頓して入れることができず
ギュッと袋などに
詰め込まれていることがあります。

ここで、詰め込んでしまうと
何が入っているのかわからない
どれくらい入っているのかわからない

管理できない状態になってしまいます。

希望している収納場所に
入らない時でも

最終的にどのくらいの
スペースが必要なのか
わかるように

完成に近い形で収めます。

こんまり流片コンハンナ大阪片づけ

希望していた収納場所に入らない時
慌てないことも大切です!

この場では一旦、仮収納です。

空き箱などに整えた状態で
日常をお過ごしください。

最終的な収納場所は、
総合的にしか決められません。

次のカテゴリーに進みましょう。

 

②几帳面型 仮収納

片づけはカテゴリー別に進めていきます。

文房具なら文房具
電気小物なら電気小物

それぞれのカテゴリーを
順に終わらせていきます。

ここで、落とし穴があります。

それは几帳面に
完成形を求めてしまう事です。

 

片づけを進めていたカテゴリーが
終わったつもりでも

思いがけないところから
いろんなモノが出てくるのが
おうちです。

「ピッタリの箱を探して、
  気持ちよく収めたい!」

この気持ちが
片づけの妨げになります。

こんまり流片コンハンナ大阪片づけ

せっかく
ピッタリ仕上げて
収納場所を決めたのに

入りきらずに
場所が分散してしまう。。

これではまた 
把握できなくなってしまいます。

この段階では

いつでも入れ替えられる「仮収納」
という心構え
で進めていきます。

 

仮収納の極意

収納は残すモノを全て見極めた後に 
微調整しながら組み替えていきます。

ピッタリの収納場所を決める前に

まずは、全てのカテゴリーで
「捨てる」「分ける」を終わらせます。

その日までは柔軟に!

「まだまだ、仮収納!」っという言葉を
念頭に進めていただきたいと思います。

片づけは一気に短期に
おわらせてしまうことを
おススメしています。

仮収納の時期が長いと
暮らしにくいですからね。

 

皆様の快適な毎日を
応援しています☆彡

 

 

▶毎週金曜20時更新
ハンナリLINEアカウント

こんまりメソッド大阪片づけレッスン片コンハンナリ

 

▶LINEアカウント過去記事集
ご登録なしでお読みいただけます

ハンナリInstagram

▶こんまりメディアYouTube
夫婦で出演しています

夫婦で片づけ企画『仕事場所の片づけ』

お役に立てますと幸いです。

Follow me!

関連記事

  1. 片づけが苦手な方へハンナリ
  2. 片付けでモノを捨てる罪悪感は感謝に変える
  3. 茂木健一郎さんNAGOMIこんまり流片づけ
  4. 片づかない3つの理由ハンナリ
  5. 「分類が苦手」でも大丈夫!片づけ3つのキーワード!
  6. こんまり流片づけレッスンハンナリ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。