ママのための片づけレッスン【ハンナリ】のハンナです
⇧毎度⇧ママのためのとお伝えしますが、ママでなくても!
お一人暮らしの方も、ご実家暮らしの方も
ご依頼くださればもちろんお受けさせていただきます!
明日はご実家暮らし、自室の片づけレッスンを
ご依頼くださっている生徒さん宅へ
2回目のレッスンへ行ってます☆彡
目次
自分のモノを【自室】で管理するメリット
ご実家暮らしの方 の場合、
キッチンや、洗面まわりなど
みんなで使うところは自分の管理下にないことが多いので
(お母様が管理してるかな)
自分の持ち物だけで終わらせることができます!
そう聞くと、早く終わりそうな気配もありますが
長く暮らしている家なので
・幼いころからのモノが沢山ある
・自分の持ち物がいろんな部屋にある
っということも多いです。
どこかのタイミングで!
今の年齢、環境に合わせて持つモノを選びなおして
自分の部屋=自分の城 に集結できると
それはそれは! 心癒される空間になります☆彡
自分の大切なモノは、自分の管理下で収める。
自分の大事なモノが快適に収まっている姿は
用事がなくても引き出しを開けてしまうほど( *´艸`)
もちろん結婚、一人暮らしの準備にもなりますし
親御さんのスッキリスペースを増やしてあげられる
やさしさでもあったりしますよね!
「自分のモノってどこにある??」
自分の部屋だけを片づける時も、
家中片づける時も、
リバウンドしないためには
「カテゴリー別に進める」が大切です。
1つの引き出しを徹底的に片づけても
同じようなモノが、どっからともなくやってきて
また元の状態に戻ってしまうからです。
※私も何度経験したことか。。
ご自身の服はどうでしょうか?
どこかの部屋にもありませんか?
それらも一度
お気に入りや、
日常よく来ている服と
同じタイミングで残すか捨てるか、判断していきます。
ご自身の本、CD、DVD はどうでしょうか?
家族の本棚に混ざっていても
兄弟で一緒に持っていても
一度見直して
「私はもういらないから、任せます」
OR
「これは自室に持ち帰ろう」
OR
「この一角は私の場所として間借りしよう」
みたいに
自分か、家族か
誰の持ち物か明確にしていくことをおすすめします!
ご自身の美容関係、旅行用品などはどうでしょうか?
予備の化粧水や、
歯ブラシやシャンプーなどトラベルグッズが
洗面所やリビングの小物入れに混ざってませんか?
自分のモノだけは自分の部屋へ【救出】!
次に使う時が楽しみになるような☆彡
せっかく持っているなら使ってあげたくなるような☆彡
そんな、思考や行動まで変わってしまうような
パワースポットになります☆彡
片付けでリバウンドしない為のまとめ
・自分のモノはどの部屋にあっても救出する!
同じカテゴリーのモノと一緒に
残すか捨てるか判断です!
・自分の持ち物に責任をもって自分の管理下で収める!
お気に入りをまとめて
毎日を楽しませてもらいましょう!
モノはグッと厳選して
その【コア】なモノと過ごしていくと
自分らしい毎日が送れるようになります☆彡
残したモノの収納法 ご参考になれば(#^^#)
この記事へのコメントはありません。