何を、どこに、収める?【準備の収納】 | こんまり流片づけコンサルタント 大阪

ママのための片づけレッスン【ハンナリ】のハンナです

 

普段よく、「何をどこに収納したら使いやすいかが わからない」
っとお悩みをお伺いするので

収納は次の準備という風に考えると わかりやすい!」

ということをお伝えしたいと思います。

 

この仕組みが出来上がれば
探し物もナシ!毎日が快適に動きだします☆彡

個人レッスン受付中です☆彡

 

収納の基本「仲間を集めて四角く区切る」

こんまり流片づけでは
「仲間を集めて四角く区切る」という収納方法をお伝えしています。

お裁縫箱や工具箱の姿を思っていただくとわかりやすいと思います。

一緒に使うモノを一緒に収めておく 
ということですね。

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

収納に役立つ「仲間」という考え方

「何をどこに」のまず、「何を」中身のお話から。

片づけ個人レッスンに伺う中、
十人十色、いろんな「仲間(カテゴリー)」があります。

湯治に行く時のセット

帰省時のセット

サッカー観戦のセットなどなど。

「どんな時に使っていますか?」
「ほかに一緒に使っているモノはないですか?」

いろいろ質問をして、使う自分を思い返していただき
仲間を集めてもらいます。

※暮らしている方(生徒さん)にしか出来っこないですよね!
 この作業の繰り返しが「片づけ個人レッスン」なんです。
 仲間が集まってくる過程は楽しくて仕方ありません( *´艸`)

 

最近では、「多すぎるかなぁ」と思う量が出てきた割りばしや
ポケットティッシュをまとめて
「防災セット」を新たにつくることもあります。

まとめ

収納場所を考える前に、まず、「中身」。

自分の暮らしに必要な「仲間」をまとめることから始まります。

 

その「仲間」をどこに収納するか?

どこへ収めるかを考える時、

「生活動線」という言葉がよぎるかと思います。

もちろん、近い場所、動かなくても手が届く場所
置いておきたいお気持ちも あると思います。

でも、信じられないかもしれませんが

近くにある山積みのモノの中から探すより

遠くても決まった場所へ取りに行く方が

断然早く、事が運びます。

 

生活動線にモノを収めようとするとこんな感じです。

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

「使うモノを使う場所に収納する」のは間違いではありませんが

「よく使う」とはいえ、「数日に一回」ということも。

 

家の中は「端の部屋」まで

【歩いても2分ほどで戻ってこれる】のではないでしょうか?

仲間ごとに分けられた後は
裁縫箱を取りに行く時のように

用事のある時に取りに行ければいいのです(#^^#)

ただ、必ず、定位置に戻す!

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

 

~定位置を決める時のご参考に☆彡~

仲間が集まったら

四角い箱にまとめたら どれくらいの場所を使うのか

おおよそのスペースを把握します。

例えば「リビングに置きたい文房具」が集まったら

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

この仲間を区切って収納します。

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

この形まで ⇧ できれば
入れ替えるのは簡単なので、

「使いづらかったら場所を変えよう」っという

柔軟な姿勢で挑むことをおすすめします。

 

まとめ

仲間を集めて四角く区切り定位置を決める。

そして、必ず、定位置に戻す!が守られるのならば

収納場所はどこだっていいです。

 

暮らしに合った「仲間(カテゴリー)」の見つけ方

自分の暮らしに合った仲間は自分にしか決められません。

我が家には、冠婚葬祭セットもあります。

お葬式 片付け 収納 こんまり流

 

主人の数珠、靴下、ふくさ
私の数珠、ストッキング、ポーチ
このような時にしか使わないハンカチ

そして右端は、
不織布に入っていますが黒のパンプス、
靴も除菌して干して一緒に入れています。

使う頻度の高い方と、私とでは
収め方も、収める場所も違うので
もちろんご自身にあった収納が一番です。

 

他にも、子供たちの

「赤色のTシャツ(普段着ない)」「ジャージ(普段着ない)」
学期はじめに必要な 雑巾など をまとめた

学校で時々持ってきてくださいと言われるセット
をまとめた引き出しもあります。が、

これがあって 便利だと思う方がいらっしゃるか は謎です。

 

でも、
「これらが揃わなくて、焦ったことがある。」

という個人の体験が、改善に結び付くわけです。

 

どんな時に困ったかなぁ。。

いざという時に出てこないモノってなんだっけ?

っという経験を思いだして
仲間を集めてみると いいんではないかなと思います!

 

皆様の片づけ祭り応援しています☆彡

 

こんまり流片づけレッスン片コンハンナ

Follow me!

関連記事

  1. 『チックタック 光る絵本と光る満願寺展』 クラファン片コンハンナ
  2. 片づけコンサルタント ハンナ
  3. 出店者募集ハンナリcoicoi実行委員

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。