こんまり流片づけレッスンハンナリのハンナです。
2022年
4月10日(日)・23日(土)
DHC神戸
〈住まいの相談サービス〉
相談員として駐在させて
いただくことになりました。
▶詳細はこちら
ビル丸ごとショールーム!
ハウジング・デザイン・センター神戸とは
どんなところだろう。。?
そう思い!
行って参りました!
目次
楽しめる!大きな家具やさん
日曜日ということもあり
キッチン・洗面のショールームにも
ご夫婦・ご家族様がいらっしゃいました。
ビルには
家具屋さんも入っています。
7階はワンフロア全て
IDC大塚家具神戸ショールーム!
お子様連れのご家族様が
ソファーの座り心地を試したり
楽しい休日☆彡
という感じでした!
私が最近、気になっているのは
我が家の
キッチンテーブルの〈椅子〉。
20年以上使っているので
クッション部分が
破けているのです。
張替か、買い替えか。
お店の方に
お話を伺いながら
楽しんでまいりました。
くらしのギャラリー家具の富士さん
エスカレーターを2階へのぼった
その場所にある
※以下お写真掲載の許可いただいております。
展示の家具だけでなく
オーダー家具・別注家具も
お願いできるそうです。
インテリアのお勉強にも
家具屋さんっていいですよね。
知らないモノは
「欲しい」とも思えませんから。
「いつか
こんな暮らしがしたい!」
なんて☆彡
目を肥やしておきたいモノです(#^^#)
そして!
再生家具もたくさん見れる!!
椅子を
買い替えるか
張り替えるか
漠然と悩んでいましたが
家具の富士さんでは
〈実例〉もたくさん見ることができました。
〈実例〉がたくさんがあるので
デザイン、費用の相場など
イメージもわきました。
これまで私の
訪問片づけレッスン時間は1000時間以上。
沢山のおうちを拝見させていただきました。
そんな中
婚礼家具など
大型家具をいつまで持つか。
というお悩みを伺うことがあります。
もちろん捨てることに
費用がかかることも。
その選択肢に
・家具修理
・家具のリメイク
があるのはいいですね。
座卓もハイテーブルにできるし
背の高い家具を
2つのローチェストにしたり
テレビ台にもできる!
本棚にもできる!
アイデア無限ですね。
家具×収納×片づけは切り離せない!
どんなに素敵な家具も
モノで溢れていたら
見た目も
使いやすさも
素敵さ半減です。
「ここには、これを入れる」
「ここには季節飾りを置く」
そう決められると
素敵なまま
暮らしを守ってくれるので
おススメです。
・モノが多くて。。
・収納が苦手で。。
・使いにくくて。。
何なりとご相談にのります。
暮らしに欠かせない
収納×片づけ を軸に!
暮らしを見直してみませんか☆彡
【開催場所】
ハウジング・デザイン・センター神戸
HDC神戸3F
コンフォートハウスプラザ内
【開催日時】
2022年4月10日(土)・23日(日)
◆時間指定でご予約できます
・10:00~ ・11:00~
・13:00~ ・14:00~
・15:00~ ・16:00~
【ご予約】
https://hdc.asahi.co.jp/kobe/concierge/
【ご相談時間】
相談時間は最大45分間となります。
※HDC神戸は10:00に開館いたします。
10:00にご予約のお客様は
開館後にご入場ください。
【持ち物】
困っている家の場所やモノの写真、
図面や手書きの家具の
配置図が分かる
資料があればお持ちください。
※推奨(なくても相談可能です)
【所在地】
ハウジング・デザイン・センター神戸
神戸市中央区東川崎町1-2-2 「神戸ハーバーランド内」
〈アクセス〉
https://hdc.asahi.co.jp/kobe/guidance/
〇JR神戸駅(JR神戸線)下車すぐ
神戸駅へは新快速を使用した場合、京都から約54分・大阪から約24分・姫路から約37分で到着します。
〇高速神戸駅(神戸高速鉄道)から徒歩4分
〇海岸線ハーバーランド駅(地下鉄海岸線)から徒歩3分
ご質問等、ございましたら
お気軽にお問い合わせください
〈ハンナリ 問い合わせ〉
https://forms.gle/rq1rCwM5os5iTwEw7
【住まいのコンシェルジュご予約】
https://hdc.asahi.co.jp/kobe/concierge/
この記事へのコメントはありません。